文字サイズ

京都市の里親支援

Organ 京都市の里親さんを支えるさまざまな機関

京都市児童相談所|
京都市第二児童相談所

  WEBサイト

児童相談所の里親養育支援担当が、里親の登録受付や登録後の里親支援を行います。また、各児童相談所の担当児童福祉司等が、必要に応じて心理職員等と連携し、子どもの養育の相談にあたります。

京都市児童相談所

電話:075-950-0748
所在地:京都市中京区壬生東高田町1-20

京都市第二児童相談所(南区・伏見区を管轄)

電話:075-612-2727
所在地:京都市伏見区深草加賀屋敷町24-26

京都市里親会「ゆりかもめ」

京都市の登録里親で構成し、京都市児童相談所に事務局を置いています。里親会では、里親制度の普及啓発活動や、里親どうしの交流会、研修会等を実施しています。

電話:075-950-0748
所在地:京都市児童相談所内(事務局)

里親支援専門相談員

乳児院及び児童養護施設に配置されている職員で、里親家庭への訪問・相談、里親どうしの交流会等の企画を行います。

里親サポートセンター
「青い鳥」

  WEBサイト

里親登録研修や登録後のスキルアップ研修等の各種プログラムを企画・運営します。

電話:090-5400-0199
所在地:京都市西京区樫原前田町1-20 乳児院積慶園

きょうと里親支援・ショートステイ事業拠点

「ほっとはぐ」

中京区・下京区・南区・伏見区にお住まいの里親家庭への訪問・相談等を行います。 里親どうしの交流の場として活用できるほか、市内の子育て家庭を対象にショートステイ 事業を実施しています。

電話:075-202-1733
所在地:京都市下京区下長福寺町264

  WEBサイト

子育て支援短期利用事業
(ショートステイ・トワイライトステイ)
とは?

ショートステイ

保護者の疾病、出産、看護、事故、災害、育児中のリフレッシュなどにより、家庭での養育が一時的に困難となった児童を一定期間養育するサービスです。

トワイライトステイ

保護者が夜間の仕事や通院などのため、帰宅が一時的に遅くなり、家庭における養育が一時的に困難となった場合に、その児童を午後10時までお預かりするサービスです。

事業の詳細はこちらをご覧ください。

お問い合わせはお住いの区の区役所・支所の子どもはぐくみ室まで。

里親等自立支援サポーター

里親等に委託されている児童の自立に向けた不安や悩みを解消し、また、委託解除後も相談等に対する支援を行うことで、社会的自立を支援します。

 

Network 京都市独自の支援機関の相互ネットワーク
~京都市里親支援連絡会~

京都市里親支援連絡会は、京都市児童相談所、市内の乳児院(2施設)及び児童養護施設(7施設)、きょうと里親支援・ショートステイ事業拠点「ほっとはぐ」、里親サポートセンター「青い鳥」など、オール京都の里親支援機関で構成された連絡組織です。

里親支援連絡会では市内を4ブロックに分け、ブロック内の未委託里親を含む里親家庭への訪問や、里親サロンの開催、里親制度説明会や里親出前講座の開催、商業施設等での普及啓発活動などを行っています。

施設等の垣根を越えて里親支援専門相談員などが協力し合えるチームを作ることで、互いにフォローし、単独で活動するよりも幅広く継続した活動を行うことができます。また、市内をブロックに分けたことにより、地域に密着した取組が容易となり、里親家庭への訪問や里親サロンの開催など、里親と支援機関の間で「顔の見える関係」づくりに取り組んでいます。

ブロック 行政区 担当施設・
事務所
 
A 北区
上京区
里親支援専門相談員 (京都聖嬰会、和敬学園) 京都市
児童相談所

(全体統括)

里親サポート
センター・青い鳥
(研修・トレーニング部門)
B 左京区
東山区
山科区
里親支援専門相談員 (迦陵園、平安養育院)
C 右京区
西京区
里親支援専門相談員(つばさ園、平安徳義会、平安徳義会乳児院)
D 中京区
下京区
南区
伏見区
きょうと里親支援・ショートステイ事業拠点「ほっとはぐ」、
里親支援専門相談員(積慶園,乳児院積慶園)
 

Support 経済的サポート

里親家庭には、国で定められている措置費(里親手当(養育・専門里親のみ)や子どもの生活・教育・医療費など、養育に必要な費用)が毎月支給されます。

また、京都市では私立高校への進学や日々の学習のために、「私立高等学校入学金等給付」や「学習指導奨励費」などの給付制度を市独自で実施し、里親さんの養育環境をサポートしています。 詳しくは、里親さんのページをご覧ください。